黒鷲の旅団
6日目(3)堅守攻防長射程
最前線を離れ、丘の上で布陣。
盾持ちのガイゼルと。
トリット、ラーナを前へ。
少し姿勢を下げて。
武器より盾を固持してくれ。
「こ、こうか?」
「ううー、緊張する……」
その隙間から、俺と。
ユッタ、イェンナ、カリマで構え。
第1射、放て。ぱぱぱぱん。
遠くで敵兵が2人倒れた。
大丈夫、当たってるよ。
同じ相手に当ててる仲良しさん達。
次、長弓。手本を見せる。
山なりに複数射。
狙いは離れた一団だ。
矢の雨を降らせる。
急には当たらんかも知れんが……
フェドラ、単射で命中。上手い。
マリナも練習してみようか。
味方への誤射を避ける。
敵中列から後方を狙う。
盾役越しに、相手の射程外から狙う。
手順を覚えさせた所で、遊撃。
マリナ、フェドラ、自分の判断に任せる。
パカカン!
ガイゼルの盾で銃弾が跳ねた。
敵の反撃だろうが、慌てない。
前衛から順に防御魔法を追加。
ラーナ、頭を低く盾を高く。
トリット、半歩ラーナに寄ってくれ。
ぱぱぱん、がしゅしゅしゅ。
先にユッタ、イェンナ、カリマが撃って。
追撃はレーネ、ペトリナ、ティルア。
銃士隊・弩兵隊で2段射撃。
ジノ、クロスボウの装填を頼む。
レーネは手で引けるのだが。
ペトリナ達はハンドルが要る。
俺のを装填しておいて。
撃ったら交換するんだ。
陣容が整って来た所で、新人指導。
ステラに盾を貸す。
トリット、ラーナ、間に入れてやって。
銃士隊はユッタ、イェンナ、カリマ。
ルーナも膝射姿勢。
レーネ、ペトリナは立射、肩越しに撃て。
ジノもクロスボウで攻撃に参加を。
アクアはマリナ、フェドラの間に。
クロスボウの装填にペースを合わせる。
装填良し。斉射3段、構え。
ぱぱぱぱん。
がしゅしゅしゅ。
しゅぱぱぱっ。
斉射3段射撃が続く。
ペトリナ、もう少し上に向けて撃て。
トゥーリカ、右側警戒してろ。
ユッタは弓兵を狙え。神経魔法付与。
レーネ上手い、順番も意識して。
ティルア、隊長っぽい奴を撃てるか?
カリマが不調。
イェンナ、見てやってくれ。
フェドラは上手過ぎて文句がつかん。
マリナ、お馬さんに当てたくないか。
しかし狙いは重装騎兵相手。
弓では、ちょっと厳しい。
まあ、この優しい子。
馬を狙えとは言うまい。
雷撃付与、強化。
当てる腕前は申し分無い。
「わ、私も! 私も撃ちたい!」
ステラさん、戦意充分。
斉射止め。隠密魔法。
休憩と再編を。
ガイゼルとラーナに掠り傷。
治癒、バフも掛け直す。
ジノが盾を持ち、ステラと交代。
斉射再開……当たってる、よな?
個々の働きとしては悪くないのだが。
戦況全体としては焼け石に水。
もう少し人数が欲しい所か。
俺も俺の仕事を。
左側面に林がある。
俺が敵なら迂回して来る。
何か罠が必要だろう。
植物魔法クリエイト・ソーン。
茨を生成する。
短弓に付与、複数射で散布。
茨のバリケードを生やす。
次は錬成魔法。
茨の合間にタールも仕込んで置く。
敵も隠密魔法を使っているだろうか。
目視でも確認したい。
サンドラ、通信役として残れ。
本隊索敵班はベデリアとサスキア。
『にゃーっ! ぎゃーっ!
ムリムリムリムリ!』
少し離れた途端。
サンドラちゃんから混乱した通信。
混乱しても声を上げてくれたのは良い。
急いで自陣に戻る。
緊張した様子の子供達。
敵もこちらを意識し始めたのか。
数個小隊向かって来ている。
狙撃、狙撃。数を減らせ。
近付けさせるな。
イェンナ、俺のラティオを使え。
やった、と嬉しそう。
弾倉交換の度にユッタと交代を。
やった、が、もう1つ。
俺は小銃の二丁撃ちをやる。
神人の登録装備。
左手で抜くと左利き用になる。
下り坂に座って傾斜を支えにする。
両手でボルトアクション。
何その技スゲェ!とイェンナ。
感心してないで敵を撃てよー?
右が来たよ!とトゥーリカ。
騎兵が右から回り込んで来た。
ウニャーッ!とサンドラ。
右側面に炎の魔法。
タールの罠が炎上する。
数人巻き込んだが、散開された。
散開した騎兵に対処。
全員左、俺は右!
弓、重力付与、複数射。
一度に落馬、4。
まだ来る。弓を捨てて拳銃。
バーストショットで追撃。
魔法障壁の無い鎧。銃で貫ける。
反対側は? 探知魔法。
脳内レーダー表示。
敵影は戻って来ずに流れている。
凌いだか……攻撃中止。
少し移動しよう。
前へ
/黒鷲の旅団トップへ
/次へ
|