黒鷲の旅団 >15日目(13)煩悶の遅滞戦闘


黒鷲の旅団
15日目(13)煩悶の遅滞戦闘

「おっひさー♪ 元気してるぅ?」

 丘に戻ると、いつぞやの蜘蛛女、アラクネさん。
 アラクネ族のネーラさんだそうで。やはり避難中。
 他に避難者、投降者は居たか?

 リザードマンのライナスとレナード。
 ハーピーのロヴィリス、セレスタ、イスメーネ。
 あとトレントだのコロボックルだのが細々と。
 それぞれ住処は違うが、広域森林火災に焼き出された。
 勇者の狼藉、タマゴ強奪に大変迷惑している。

 人間を代表して謝罪を、なんて身分でもないが。
 せめて安全と食料の確保、負傷者の治療は引き受けよう。

 人間は信用ならない、といった意見も出るかと思ったのだが。
 先に花人達が話を通してくれた様だ。
 それぞれ不承不承もあるが、誘導には従ってくれる様子。

「で、で? どうなったの火竜?」

 トゥーリカが俺の顔の周りを飛び回る。
 落ち着いて。説明するから。

 火竜について、タマゴの奪還は出来なかった。
 しかし放っておくと、火竜が街に突っ込んでしまう。
 ギルドや国軍が討伐隊を結成中。
 到着まで、俺達は火竜の足止めに掛かろう。

「火竜さん、殺しちゃうの?」
「えー、可哀想だよー」
「ドラゴンのパパさん……」

 マリナ、アイリス、カリマ。
 いや、ママさんかも分からんけれども。

 話が広まって、それぞれ悲しそうな顔をする子供達。
 そんな顔をさせたくなかったんだが、仕方ない。
 街で待ってる女将や魔女さん達も守ってやらないと。

 参戦は強制しない。俺だけでも。
 と、みんな揃って武器を手に取る。
 俺がやるなら断れないか。何か、ごめんな。

 測量魔法バリスティクス展開。
 視界に弾道が光るラインで表示される。
 みんなにも見えてるか?
 弓に力を込め、銃口を上に向ければ弾道が伸びる。

 カーチャとノイエ、試しているのか小銃をぐりんぐりん。
 ぐりんぐりん、ぱすん。おーい、まだ撃つなー?
 効いてないから良い様な物の。

 効いてない。そう、とても倒せない。
 目的は足止めだ。遅延や凍結の魔法を付与して撃つ。
 怒って振り返るなら攻撃中止だ。
 防御しつつ隠密。気が逸れるのを待つ。
 それと、炎には反射より障壁魔法。覚えておく様に。

 あと何か気になる事は……ペトリナちゃん。

「あっ、あのっ、ちょっと足りないかも」

 ペトリナ、クロスボウを上下させて難しい顔。
 ああ、すまん、俺も気付いた。
 レーネのヘヴィクロスボウは例外的。
 普通のクロスボウでは上に向けても飛距離が足りない。

 そこで電磁加速魔法エレクトリープを展開。
 銃口、矢の軌道上に光る輪が現れる。
 原理の説明は省くが、この輪を通せば飛距離が増す。

「最初、凍結? 遅延?」
「遅延魔法なら私も出来るよー」
「デンジなんとか、こっちにもくださーい!」
「街を守る、街を守るぅ〜……よしっ!」

 装備と決意を戦闘準備。
 それぞれに準備を整えて……整ったか?
 それでは一斉射から始めよう。

 遅延魔法付与、斉射。火竜は意にも介さず。
 耐性が高いのか、遅延もあまり効かないか。

 次、火竜に当てるな。前方の足場を悪くする。
 水脈、崩壊、毒魔法付与。一斉射。
 火竜の鼻先に毒の湿地帯を広げる。

 火竜、ずるりと滑って毒沼に踏み込んだ。
 誰かが息をのむ音。もう気の毒で仕方がない。

 しかし火竜、我が身より卵が惜しい。
 毒ダメージも構わず突っ切る様子。
 怒れる火炎ブレスは、沼地をみるみる干上がらせる。

 干上がって……その分、湿度は下がっているハズだ。
 次は蒸気、霧霜、凍結魔法付与。斉射。
 火竜はブレスを吐いて、張り付く霜を薙ぎ払う。
 薙ぎ払う程度には鬱陶しいのだろう。

 と、意識された。こっちを睨んで来る。
 忘却、幻覚、陶酔魔法付与。今度は当てる斉射。
 火竜は一瞬、怒りを忘れ……
 しかし大事なタマゴは忘れない。進軍再開。

 潮時か。身の丈に合った相手でもなく、そろそろ射程外だ。
 火竜は一旦諦めて、次は燃える森、延焼を防ごう。

「居た居た! いよぉー、大将〜!」
「花人は遠くからでも目立って良いな!」

 後方からパラディオン、ランスロットの声。
 公主麾下の冒険者隊が到着か。
 俺達を追い越す形で火竜へ向かって行く。

 公主、イーディス公主は居るか。
 馬で寄って来る所に神銀槍を投げ渡す。

「おっ、何、くれるの?
 さんきゅー。後でお礼するねー」

 レア度とか、あまり気付いてない様子だったが。
 まあ、話は後でだな。
 霧霜魔法付与。燃える森へ斉射を続けよう。



前へ黒鷲の旅団トップへ次へ