黒鷲の旅団
18日目(4)ここで会ったがリュドミラちゃん
「……何してんすか、旦那ぁ」
追いついて来たイェルマイン達。
何をと聞かれても、こっちが聞きたい。
シナイアの砦、門の前。
リュドミラの命でと拘束された俺達、黒鷲団。
逃げないし子供なので、と、子供達は勘弁して貰ったが。
俺だけ縄でグルグル巻きにされてしまった。
まあ、無理も無いか。
俺達には無損害で700人倒した前例がある。
何かしら警戒されてしまったのだろう。
衛兵は、城壁の上に4、門の前に10人足らず。
ヘルヴィがユッタに何か耳打ちして。
ユッタ、城壁の上の衛兵を見上げる。
撃ったりするなよ。様子見だよ、様子見。
衛兵が何人か、リュドミラ公女を呼びに行った。
今少し様子を見よう。
突破出来ない数ではない、とヘルヴィの主張だが。
必ずしも無傷でとは行かないだろう。
余計な怪我人を出したくない。
しかし、矢弾の確認、敵の位置の把握。
淡々と反撃・制圧準備をする子供達。
頼もしくも末恐ろしいな。
少し遠くに探知反応、緑。リュドミラかな。
物凄い勢いで近付いて来ている。
飛ぶ様な速さで近付いて来て……
「愚か者−っ!」
本当に飛んだ。
リュドミラちゃん、ドロップキック。
見張っていた衛兵の一人が腰を強打してコケる。
リュドミラは鬼の形相。
乗馬用の鞭で、残る衛兵隊をペシペシ叩く。
「誰が捕縛しろと言いましたか!
私の恩人ですよ、恩人!」
ペシペシするけど、リュドミラちゃん。
恐らくは、上手く説明出来ないんだろう。
何がどう恩なのか分からん衛兵隊。
だから対応に困っているんだ。
平たく言うと、公女お漏らし隠蔽大作戦。
概要を説明した途端に機密が漏洩するからな、これ。
そんな事情も知らず、不憫な衛兵隊……
違うな。不憫じゃない。
鞭打たれて、どこか嬉しそう。
打たれてない奴が羨まし気。
何だ、ドMの溜まり場か。
ドMを眺めていても仕方ない。
リュドミラを宥める。大丈夫だから。
捕縛っても子供達に縄は免除して貰ったから。
ぐるぐる巻きは俺だけだから。大丈夫だから。
「それが一番問題な……ああ、ええと。
とっ、とにかく、無礼仕りました。
お礼とお詫びがしたく、御同道頂けますでしょうか」
砦より少し北、ブラショヴ。
彼女が部下と駐留している屋敷があるという。
道中は公国騎士団が巡回しており、比較的安全。
戦闘が無ければ、そう時間も掛からず着くだろう。
それに、砦には神人向けのポータルは置いていないらしい。
戦略拠点前で出入りされても守り難いだろうか。
ジュス姉さんの用事、鉱物資源の入手。
この辺も、大きな街に行けば流通があるだろう。
ここで折り返すのも何だし、行ってみよう。
「やあ、無事だったかね」
少し行くとイグナシオ達の隊商の姿。
面倒に巻き込んでも悪いので、先に行って貰っていた。
そもそも大した関係じゃない。薄情とは言うまい。
ユッタ、ジルケ、サンドラ。そんなに膨れないでおくれ。
イグナシオも、それなりに気に病んでくれたのか。
入り用な物があれば取り寄せてくれるという。
しかし、物品では受け取りに手間が掛かるかな。
ひとまず情報だ。情報を貰おう。
イグナシオの情報。
この街道にトロール以上の魔物が徘徊している。
これは今に始まった事ではないらしい。
闇の気配が溜まり易い地形、という事か?
それは考え難い、とマイナさん。
聞けば、ダンジョンの様な閉鎖空間ならともかく。
開けた場所では闇の気配も徐々に薄まって行く。
さながら汚染物質の様な印象だな。
闇の気配を呼ぶのは、死体……だけではない?
流血、犯罪行為、悪意だとか。
清浄と真逆の行いが闇の気配を呼ぶ事もあるという。
街道。闇の気配に満ちた街道。
何か悪意を含んだ流通がある、だろうか。
この界隈の魔物の強さは気になる。
リュドミラ達も近衛の騎士達と共に調査している様だ。
しかし、なかなか成果を得られていない。
各砦・関所の上役も、怪しい奴は見ていないと。
どうかな。彼らも金でも掴まされていないか。
その辺の監視も兼ねて、彼女は砦に赴いた様だ。
ともすれば、調査の邪魔をしてしまっただろうか。
「いえ、こちらも行き詰っていましたので。
よろしければ、先生のお知恵などお貸し頂きたく」
知恵はともかく……先生?
どうやらリュドミラちゃん、最初に捕虜に取った折。
俺が言った言葉の中から、何かヒントを得らたしい。
あと、魔法とかも覚えたいと。
まあ、それも良いだろうか。
質問があれば受け付けよう。
親は子に、師は生徒に育てて貰う所もある。
リュドミラの問いと、回答の模索。
その中でまた、子供達に教える事が見つかるかもしれない。
さて、まずはブラショヴまで。
昼食をご馳走してくれるというので、頂こう。
ついて来るイェルマイン達。なかなかチャッカリだ。
しかし、この人数で押し掛けて大丈夫なのか?
前へ
/黒鷲の旅団トップへ
/次へ
|