黒鷲の旅団 >24日目(18)ブラショヴ防衛戦初日〜黒鷲団と黒獅子団?〜


黒鷲の旅団
24日目(18)ブラショヴ防衛戦初日〜黒鷲団と黒獅子団?〜

「ほらー、来ちゃったー」
「あああ、ごめんなさああい」

 子供達の本陣に戻ると、アイリスとトゥリン。
 こちら側は弩兵チームの分担か。
 トゥリン、大丈夫だから。怒ったりしないから。
 必要だと思ったら頼ってくれて良いんだよ。

「おっちゃん、あたしらの事が好き過ぎるぜー」

 からかい口調のティルア。
 でも、そうだよ。みんな大好きだから。
 何かあったら心配なんだからなー。

「でへっ、でへへへ♪ 困っちゃうなぁ〜♪」

 グネグネと照れるティルア。
 お前ちゃんは全然困って無さそうに困るね。
 近くで聞いていたツェンタやダーシャも同様。
 くすぐったそうに、えへへふふふと笑顔を並べる。

 他方、複雑そうなのはアイリスやフリーダ。
 気に掛けられて嫌という事はない、と思うが。
 そうか、良い所を見せたかったかな。
 強く強く頷く2人。腕前は頼りにしているんだよ。
 ただ、交渉事が入るとまだ難しいからな。

「でも、良かったんですか?」

 先鋒から折り返して来たレーネから。
 ヴィンフリード達なら大丈夫だろう。

 俺や魔女達が一時撤収して、門の中に飛び込んで。
 すれ違った本物の方も、大砲やら何やら用意していた。
 大魔女達も援護に残っている。
 少なくとも、負ける戦ではない。

 こちらの状況は?

 正面から人間の兵士の一団。
 恐らくは本隊を脱落して来たと思われる。
 銃士隊の威嚇発砲を受け、移動を停止した。
 停止したが投降していない。呼び掛け中。

 呼び掛けに対し、素直に投降して来ない、か。
 恐らく狙いは、西、コドレアの村落。

 側面、森からは魔物の姿。弓弩隊が対応中。
 中核はゴブリンの小部族。やや多め。
 加えてトロールら他種族の傭兵が数十体といった規模。

 人間とゴブリンが共同作戦、という事は無いと思うが。
 大方、戦争の漁夫の利を狙って来た……かな。
 群れから逸れた弱者よろしく、本隊から零れた敗残兵。
 これを襲って装備を奪うとか、そのまま食っちまうとかだ。

 兵隊を森に追い込めば、魔物と潰し合いそうだが。
 後の戦闘を考えると、可能なら味方に引き込みたい。

 弓弩隊はそのまま魔物を迎撃。
 俺は銃士隊に合流、人間の兵隊の方を見てみよう。

 正面、ユッタ達の方に回る。
 拡声魔法。撃ち方止め。射撃中止の合図。

 と、カリマが少し首を傾げた。
 大声を出さなくても聞こえる? 分かってるよ。
 これは、撃つのを止めるよ、を、相手に知らせる為だ。

「ヴィンフリード閣下の兵とお見受けする!」

 敵……でもないか、人間兵士側。
 隊長格と思しき鎧姿が数人、前に出て来た。
 白旗を振って話し合いの様相。

「我々は傭兵部隊『黒獅子隊』だ。
 ウルバン男爵の側で参戦したが、待ってくれ。
 ヴィンフリード閣下に正義ありと見込んだ。
 鞍替えする。味方だ。信じて欲しい」

 男爵軍でないのは了解したが。
 ヴィンフリード軍には合流しないのか。

「フェルディワラからの強行軍で消耗している。
 ブラショヴで戦闘になるとも聞いていない。
 男爵からの給金も頂いていないんだ。
 主軍合流に当たり、態勢を整える。
 まずは糧秣を村落から徴発したい」

 徴発……要するに略奪になるな。
 兵を動かすには金も食料も要る。それは分かるが。
 徴発される方からしたら、迷惑でしかない。
 ヴィンフリード軍全体の評判も下がる。

 返答。俺達の権限では、村落からの徴発は容認しかねる。
 給金と糧食については、公子からの提供を促す。
 心配なら、俺がこの場で……えー、所持金残額。
 500万ぐらいなら立て替えても良い。

「糧食はどうする」

 金とは別だ。いっそ金より当てがあると言って良い。

 連中は少し協議する様子。
 不満げな若い男が何か言っている。
 ムスッとした顔で聞いているのがリーダー格か。
 腕を組んで考え込んでいる様でもあり……

 ユッタ。左上空。

「はーい」

 可愛い返事の後、ずどんと音がして。
 黒獅子隊の向こう、草原にグリフィンの巨体が落ちた。

 手始めに肉を用意してみたんだが、どうか。

「ぶはははは! お前の負けだ、セドリック!
 承知した! ここは申し出を受けよう!
 グリフィンもイチコロじゃあ、無理を押すにも相手が悪い!」

 ダメ押しが効いた様で、隊長さん承諾。
 まずは戦闘回避で纏まったか。

 俺とアンヌで彼らの誘導に掛かろう。
 子供達は引き続き、魔物退治を頼むよ。



前へ黒鷲の旅団トップへ次へ