黒鷲の旅団
27日目(24)連ねた剣先に未来を見据え

「こ、この……
 体力オバケかっての……ぐえっ」

「しゅふふふふ♪
 勝利、勝利ぃ〜!」

 倒れたハイルヴィヒさん。
 彼女を足蹴に、お行儀悪い。
 勝利宣言しているのはサンドラちゃん。
 えー、何がどうなったって?

 俺に気付いたマリナ。
 寄って来て説明してくれる。

 俺が席を外した後、方針変更か。
 魔法無し、組み稽古。
 トーナメント戦を行っていた様だ。

 で、今、最後に3位決定戦だと。
 サンドラちゃん、勝利。3位入賞。
 魔女だけど肉弾戦に強い。

 1位、黒鷲団、弩騎兵隊長レーネ。
 2位、黒獅子隊、総隊長ヴァルター。
 3位、黒鷲団、魔女参謀サンドラちゃん。
 4位、黒獅子隊、十人長ハイルヴィヒ。
 5位、黒鷲団、弓騎兵副長フェドラ。
 6位、銀狐隊、剣騎兵クロエ。
 7位、黒鷲団、外縁隊小隊長ロジェ。
 8位、黒鷲団、弓騎兵隊斥候エメリナ。

 若いのに大したモンだとヴァルター隊長。
 こちらこそ勉強になりましたとレーネ。
 上位2名、至極健全なリスペクト。
 サンドラちゃんも少し見習ってください。

 ヘルヴィ、ヘレヴィは不参加か。
 疲れたからと言うが、遠慮もあったかな。

 ロジェ、7位入賞。
 これは骸骨騎士団の指導が良かったか。

 エメリナも黒獅子隊のカールを下して8位。
 体幹と瞬発力の半人魚エメちゃん。
 健闘したものだ。

 マルカは? 火炎ブレスで反則負けだと。
 しかし、あんまり悔しくなさそう。
 デヘヘやっちったと笑っている。
 今は剣より弓、というのもあるだろうか。
 得意分野でなし。負けてもまあ良いか的な。

 他方、悔しそうなのは銀狐隊のクロエ嬢。
 クロエ・ギャレット。
 騎士ギャレットの娘さん。
 膝を抱いて、涙目。大丈夫か?
 手加減されたと言って頬を膨らませる。
 自信があった故に屈辱だったのだろうか。

 最後の対戦相手はフェドラだったのか。
 そんな気は無かったよと言うのだが。
 半魔人が魔法無し。
 その時点で、もうかなり手加減か。

「ああ、でも、良かったんすよ。
 こういうトコで鼻っ柱を折っといて。
 生きてんだから。
 またリベンジすりゃあ良い。
 良い目標が出来たじゃないすか。
 次だ、次。なあ?」

 イェルマインが肩を叩いて。
 クロエ嬢は頷いて、涙を拭う。
 フェドラと握手。次は負けないと。

 感極まったフェドラはハグ。
 またちょっと嫌そうな顔をされている。
 アレは……胸か。ボリュームか。
 顔に当たる豊満な物体。
 クロエ嬢は迷惑そう。

 と、他に悔しそうなのは……

「あ、お、お兄さ……
 うわああああん!」

 ユッタが泣きついて来た。
 どうした。大丈夫か。

 追い掛けて来たイェンナ曰く。
 ユッタ、初戦敗退。
 それもかなりの惨敗だったらしい。

 レベルは随分と上がって来ただが。
 ハーフ・ホビットの小さい身体。
 体格差がどうにもならんかった様子。

「悔しい! 悔しいよ!
 強くなりたい!」

「ユッタ。元気出して、ユッタ」
「仇取って来ようか?」
「自分で勝たなきゃ意味ないんだようう!」

 ヘルヘレ姉妹が慰める甲斐も無く、号泣。
 ユッタの落ち込みは深い様だ。

 ユッタの言い分。
 俺の騎士になったのだから、と。

 かつての夢、公主近衛隊。
 そこに今を置き換えているのだろう。
 敗北は主君の顔に泥を塗る。
 そんな風に思っている。
 そう思って今まで鍛えて来て。
 結果が出ない。悔しい。

 俺のメンツなんぞ、大した物かね。
 子供達の命には代えられない。
 体面を気にしなくて良いと思うのだが。

 子供達から言い出さずとも、外部は。
 例えばもし、決闘を挑まれたら。
 断り切れず一騎打ちになったら。
 今のままで心配なのも確かだな。

 ユッタに限らずだ。
 人間種、それに近い子達。

 獣人種でも突出した程の能力が無い場合。
 魔法で優位に立てる子でも。
 それを封じられたなら。
 常に得意な条件など約束されていない。

 勿論、得意を封じられない様に。
 その立ち回りが一番だが。
 近接戦闘の訓練も必要だろう。

 ユッタ、ユッタ元気を出して。
 これで終わりじゃない。
 まだ途中経過だ。
 みんな今のアンヌぐらいにする。
 なって貰うんだからな。
 アンヌも育つ、追い付けるか分からんが。
 特訓しよう、特訓。
 出来ない事は出来る様にする。

 今日はまず、メシ食って良く休まないと。
 きゅるるんとユッタの腹が鳴る。
 またお腹で返事しちゃった。
 恥ずかしいと言う声は少し笑っていて。
 ちょっと元気が出ただろうか。

 マリナ達が夕食の支度に走って行く。
 よし、俺達も手伝おう。

 今日は負けた。
 が、死んだワケじゃない。
 課題が見えたというだけだ。
 ここからまた上がって行こう。



前へ黒鷲の旅団トップへ次へ