黒鷲の旅団
31日目(9)治るよー
「ぐしゅっ、ぐしゅ……
うえええ! ふええええ!」
「大丈夫ー大丈夫ー。
よしよしー。よしよーし」
泣いているニア。
フェドラが抱きしめて宥めている。
ニア、落ち着いて。治療法はある。
あるはずだから。ちょっと待ってて。
2人の傍らにはベルタ。
右腕が肘から石になっている。
ニアはハーフゴルゴーン。
ゴルゴーンの血が覚醒した様だ。
睨んだ相手を石にする。石化能力。
ベルタはその射線に入ってしまった。
故意ではなかったが、友達に被害。
ベルタよりニア自身が動転してした。
治す方法が分かれば良いんだ。
分かって、常備して置ければ。
ベルタ、痛みは無いんだな?
「え、えーと、何も感じない」
「うええええごめんんんん!」
「あっ、違。大丈夫だから」
ニアは責任を感じてしまっている。
ベルタはもう大切な友達か。
「解毒? 解毒ー」
「へび、へび」
「あれだ、あのー、呪いの方」
「あ、そっか、そうだ」
「後ろ後ろ。後ろの方」
ユッタとサンドラ、イェンナ。
開いているのは魔法治癒の参考文献。
魔女協会から通信と転移で取り寄せた。
フレスさん達も来てくれる様だが。
自分達でも応急処置がしたい。
俺もちょっと見せて貰う。
どうやら石化には2種類あり。
一方は石化ブレスに寄る物。
これはコカトリスやバジリスクだが。
石化する物質を吹きかけて固める。
対して石化睨み。
ゴルゴーンやメデューサの技。
これは対象を魔法的に変化させる。
分類的には呪術に当たる。らしい。
魔法の石化に薬での解除は効かない。
魔法を無効化する魔法を使う。
あるいは聖職の、呪いを解く様な。
解呪魔法を試す。ディスカース。
ベルタの石化部分がジワジワ治って行く。
「あ、治る」「おおー」
「あ゛り゛がどお゛お゛ぉぉ!」
ニアが俺に抱きついて来る。
落ち着け。鼻汁が凄い出てる。
そのまま俺の腹でかむんじゃない。
うわああ、シャツがメチョメチョに。
とにかくニアを落ち着かせて。
落ち着いてから洗浄・乾燥魔法。
でへへと笑うニア。
まあ、ひとまず解決して良かったけど。
石化呪いには解呪が効く。
しかし初級だとどうか。
解析。解呪魔法を解析。
石化を治すには熟練度が要る様だ。
ちょっと覚えただけでは済まないか。
もっと特効薬的な魔法は無いかな。
「あ、もう処置済みですか?」
フレスさん。ヘリヤとシャンタル。
と、アウローラさんも?
フレスさんのホウキに相乗りして来た。
どういう関係性だろう。
何か取引でもあったのか。
それも気になるが、まず治療の件。
石化解除の手段は何がありますか。
曰く、そのまんまキュアストーン。
石化解除の魔法が存在するらしい。
熟練度と解除能力が比例。
強く呪われれば強い解除が要る。
巻き込み程度なら初級で十分。
ニアは次の授業の時に覚えて貰う。
自分で治せるなら慌てる事も無い。
あと、各隊衛生担当にも。
他に希望者が居たら覚えても良い。
と、みんな手が上がるな。
魔女先生方、によによ。
生徒達がマジメで嬉しい顔。
そう言えば、アウローラさんは?
引っ立てたウォッシュバーンの件。
何か自白が取れましたか。
扇動を唆したのはガーランドだと。
ウォッシュは店が経営難。
資金援助と引き換えに、だと。
狙いは何だろう。
孫の事件から目を反らす為に。
それにしてはやり過ぎじゃないか。
もしかしたら、事件は単にきっかけで。
そもそも反乱でも企てていたとか?
ともあれ、内乱誘発だ。
公主に共有しておくべきだろう。
あとキャスティーナさんにも。
俺が連絡する。みんなは授業を。
「おっちゃん、敵だ!」
駆けて来たのはカーチャ。
敵。探知。確かに敵反応が多数。
授業の前に迎撃が先だな。
前へ
/黒鷲の旅団トップへ
/次へ
|