黒鷲の旅団
8日目(16)縁と縁

 夕食後、フレスさん達が来訪。
 子供達を迎えに来た。

 帰り掛けに置いて行くのは本。
 魔法界の法律書だな。
 ジズデリア一派が集めてくれた。

 ざっと目を通す。
 知りたいのは主に刑法関連。

 非戦時においての攻撃魔法。
 これは障害・殺人罪に相当。
 特にダメージ発生はご法度と見える。

 阻害魔法も、犯罪抑止目的に限定。
 これを除けば危険行為とされる。
 罰則は人界・世俗の司法に従う様だ。

 ジズデリアの言。
 魔道の法に抜け穴は無いとの事だが。
 何か例外は無いのか。
 例えば、同意を得て魔法実験だとか。

 本人の同意、周囲の公正な立会に基づき。
 著しい生命の危険が無い限り、云々。
 魔法実験めいた記載が、無い事は無い。
 しかし、そもそも本人の同意。
 これが何より難しいか。

 ん? 待て。
 非戦時において、と言ったか?

 魔道法原則の第1条。
 魔法界の司法。
 これはあくまで人界の司法に沿う形とする。

 戦争時において、敵軍に対する攻撃魔法。
 あるいは阻害魔法に寄る尋問や諜報活動。
 治癒魔法に寄る利敵行為に至るまで。
 魔法以外の同位相当として定義付ける。

 つまり戦争時は戦争時のルールに従えと。
 交戦時、魔法による殺傷行為はあり得る。
 魔法はOK、剣はダメ。なんて。
 そんな事を言ってもいられない。

 では、戦闘中なら?
 正面からでなく誤射に見せるとか……

 いや、そもそもダニエルは戦場に出ない。
 偉ぶっている一方、慎重というか姑息。
 魔軍襲来時にも逃げ隠れしている。
 下準備無しに、どうこう出来ないか。

 ダニエルの事は一旦置いておこう。
 別途、対策を考える事にする。

 次は『2級銃技指南書』だ。
 これに目を通すとする。

 移動射撃スキル。
 移動しながらの攻撃にボーナスを得る。
 既存の精密射撃スキルと対になるのだろう。
 後者は止まっての狙い撃ちに対応している。

 対空射撃。
 空を飛ぶ標的に与ダメージを加算。
 またグリフィンとか来たら活用したい。

 照準スキル。
 命中補正。狙い易くなる様な。

 跳弾スキル。
 跳弾による追加ダメージ。

 まだまだスキルがあるモンだ。
 剣や弓の技も、また探してみないとだな。

「うーっす。お疲れー」
「あれ、旦那。お出かけかい?」

 ふと腰を上げると。
 丁度ガイゼル達が戻って来た。

 ガイゼル達を労いつつ。
 俺は入れ替わりに外出する。

 行先はブラックマーケットだ。
 銃士協会で聞いた露店。
 銃器を置いた店を探したい。

 近代銃器を置いた店。
 すぐに見つかった。
 重機関銃やRPGまで置いてるのか。
 どこから仕入れて。企業秘密だと。

 充実のラインナップだが、値も張る。
 何を買うか。魔軍の襲来を思い返す。
 ところどころに巨大な強敵。
 そして雲霞の様なザコ。
 必須となるのは、単発火力の強化。
 それと、面制圧できる連射武器が欲しい。

 キャリバーは……80万か。
 これにしよう。
 重機関銃ブローニングM2。
 別称をキャリバー。
 持ち運ぶ様な代物じゃないが。
 俺には転移魔法もある。

 それと72万。
 対物ライフル、ツァスタバM93。
 通称『黒い矢』ツルナ・ストレラ。
 重量は15s程度。
 これも持って走るのは大変だが。
 ラティオで倒し切らん相手にも効くだろう。

 カテゴリは何だ。鑑定。
 それぞれ重機関銃と対物小銃。
 手持ちと被らない。
 新しく熟練スキルを習得する。

 対物小銃。
 スナイパー称号の距離適性も及ぶ様だ。
 機関銃は……ダメか。
 強化には他の称号が必要だ。

 弾薬も買う。
 銃器に装填してストレージへ。

 あとは……店長に聞いておく。
 いつもここで店を?
 また買いに来る。
 出店を続けて欲しい。

「あざーっす!
 またのお越しを!」

 買うだけ買って退店。
 上機嫌の店主バルタザール。
 魔法のある世界、銃弾を防ぐ魔法障壁。
 少々不人気な銃の売り手だ。
 顧客が増えて嬉しいか。

 店を出た所で喧騒。裏通りの方。
 首を突っ込まないのが定石ではあるが。
 何か予感めいた物を感じた。
 足を運んでみる。

「ああー、旦那。
 旦那じゃないですか」

 闇商人ダルテリオ。
 以前トゥーリカを売っていた露天商。
 他には奴隷商人らしいのと。
 奴隷、用心棒らしいのが何人か。

 何でも、勇者と名乗る若造が現れて。
 奴隷を逃がそうとして一悶着あったらしい。
 勇者は結局、奴隷を置いて逃げた。
 現在捜索中らしい。

「兄さんも神人かい」
「確か義侠の……あんたの手引きか?」

「いやいや、旦那はあっしの客だぁ。
 信用出来る人だよ」

 前に妖精を買ったお陰か。
 悪党にフォローされてしまった。

 そっちの商品は?
 反抗的で手に負えない子供2人。
 買い手がつかない。
 処分しようとしていた。
 そこに勇者が乱入して……か。

 奴隷2人、頬が腫れている。
 捕まって殴られたのか。
 勇者とやら、中途半端な事をするものだ。
 それで処分というと、殺すのか。

 ……うーん。

 20万……20万までなら出せるぞ?



前へトップへ次へ